広報もとやま
広報もとやま2019年12月号

![]() |
特集 情報伝達技術の発展 変革する「仕事」
役場からのお知らせ インフルエンザ、ノロウイルス感染症を予防しましょう 国民年金だより「種別変更の手続き」 もとやまトピックス スポーツの秋 職域体育大会・町民運動会/三愛石油「オブリの森」体験型環境研修/高知東警察署との連携強化に関する協定 大原富枝文学館だより 第27回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会投句募集「夏井いつき氏が事前句を選考!」 |
広報もとやま2019年11月号
広報もとやま2019年10月号
広報もとやま2019年9月号
![]() |
主な内容
特集1 今年も約1,200人の参加で開催「第32回清流マラソン」 役場からのお知らせ 特集2 コミュニティバス「さくらバス」が10月1日(火)から本格運行を開始します! 年金だより 10月より新しい制度が始まります〜「年金生活者支援給付金制度」 新たなる地域おこし協力隊員の紹介! 嶺北中央病院だより 高血圧の降圧目標が変わりました! |
議会だより193号
![]() |
第5回 6月定例会・臨時会
行政報告 一般質問 平成31年度第1回嶺北広域行政事務組合定例会 委員会報告 いきいきインタビュー |
広報もとやま2019年8月号
広報もとやま2019年7月号
![]() |
逃げ遅れゼロへ!防災情報の伝え方が変わります
役場からのお知らせ 沿道地権者のみなさんへお願い 嶺北中央病院だより 慢性便秘でお困りの方へ 国民年金だより 障害年金の手続きが変わります もとやまトピックス 町民総スポーツ大会 災害に強いまちづくりを目指して 高齢者教室 マイベイビー |
広報もとやま2019年6月号
![]() |
特集 第26回右城暮石吉野川俳句大会
役場からのお知らせ 意見箱を設置しました/6月は歯と口の健 康月間です/婚活サポーター募集中! 大雨のとき命を守る5つのお願い もとやまトピックス 森と緑の会 森林学習 偉人列伝 右城暮石先生 |
議会だより192号
![]() |
主な内容
3月定例会議案審議 町長施政方針 視察研修報告 一般質問 委員会報告 いきいきインタビュー(森 圭さん) |
広報もとやま2019年5月号
![]() |
特集 本山町の家計簿 平成31年度一般会計予算
役場からのお知らせ 国民年金だより/嶺北中央病院だより 宝くじ文化公演のお知らせ 児童手当制度のお知らせ さくらバスを利用ください! みなさん初めまして「マイベイビー」 偉人列伝 宮田 光雄先生 新規採用職員紹介 |
広報もとやま2019年4月号
![]() |
特集 平成30年度「本山町教育委員会教育表彰」
役場からのお知らせ 児童扶養手当の引き上げ 国民年金だより 国民年金保険料学生納付特例制度 もとやまトピックス シニア川柳 シニア大賞受賞 健脚競って半世紀 第50回本山町駅伝大会 地域防災研修会/第23回嶺北バンドフェス ティバル/第15回嶺北オープンバドミント ン大会+元気クラブ10周年記念事業/子ど もたちを知ろう 偉人列伝 山原 健二郎 |
広報もとやま2019年3月号
![]() |
主な内容
特集 本山町の平成の30年間を振り返ろう 役場からのお知らせ もとやまトピックス クリスマスチャリティーコンサート/ジャパハリネットライブ/吉延集落協定が中北四国農政局長表彰「最優秀賞」を受賞/第67回市町村対抗駅伝 偉人列伝 片岡健吉/黒岩一二 学校保育だより 嶺北中学校さくらプロジェクト発表会 食育の日 ロコモ予防で健康寿命を伸ばそう |
議会だより191号
![]() |
■主な内容
12月定例会議案審議 意見書・嶺北広域議会報告 町長行政報告 一般質問 委員会報告 いきいきインタビュー (下川章代さん ) |
広報もとやま2019年2月号
![]() |
主な内容
特集 私たちの税金どように使われたの? もとやまトピックス 農民運動会/十二所神社秋の大祭 役場からのお知らせ 国民年金だよりほか 学校保育だより 嶺北中学校さくらプロジェクト発表会 食育の日 ロコモ予防で健康寿命を伸ばそう |
広報もとやま2019年1月号
![]() |
主な内容
新年を迎えて 役場からのお知らせ 新成人の皆さんへ〜20歳になったら国民年金〜/嶺北中央病院だより もとやまトピックス いききき百歳大交流大会/第58回町民運動会開催/第39回本山町産業文化祭 ほか 応援隊だより 食育の日 免疫力アップでインフルエンザ予防!! |