ページの先頭です。
ヘッダを飛ばしてメニューへ
ヘッダとメニューを飛ばして本文へ
HOME
> 赤滝
ここからメニュー
くらしのガイド
カレンダーでさがす
所属でさがす
ごみ分類表
イベント・交流
自然散策・施設
宿泊・キャンプ場
特産品
アクセスマップ
町のプロフィール
町歌
役場案内
広報・議会だより
行政連絡
町の将来・計画
採用情報
リンク集
例規集
本山町議会
教育委員会
ここから本文
赤滝
まちづくり推進課 産業振興班 : 2009/11/17
赤滝(あかたき)
汗見川の支流、桑ノ川に沿って上流へ向かうと、木々の間を縫うように落ちる赤滝を見ることができます。名前の由来は、岩肌が赤みを帯びたコケで彩られているため、周囲の木々との中で赤色がひときわ目を引く事から名付けられたと言われています。透き通る水と新緑や紅葉と交わる景観は、思わず息を呑むほどの美しさです。
前のページへ
このページのトップへ