本山町新庁舎基本計画・基本設計が完成しました。

更新日:2021年11月01日

本山町新庁舎完成イメージのイラスト

 これまで取り組んできました本山町新庁舎基本計画・基本設計について、令和2年3月31日に完成いたしましたので、内容を取りまとめた基本設計図書【概要版】を掲載いたします。

 町民ワークショップや庁舎建設検討特別委員会など様々な機会を通して意見をいただきながら完成まで至りました。

 今後は、この基本設計図書に基づいて、実施設計に取り組んでいきます。

本山町新庁舎の見取り図

(左)1階、(中)2階、(右)3階

【凡例】 視点 : ↗

(1) 3階完成イメージ

3階完成イメージのイラスト

 解放的なライブラリーホールは、町民や観光客の方々が日常の中で自由に活用できるスペースです。これは、ワークショップでの意見や要望を反映した場所です。

 さらに北側のテラスからは雄大な吉野川の風景を眺めることができます。

(2) 2階完成イメージ

2階完成イメージのイラスト

 行政機能を集約し、職員連携や情報共有が容易な働きやすい環境をつくります。

 また、大小さまざまな会議スペースや作業スペースは、業務内容に合わせて活用できます。

(3) 1階完成イメージ

1階完成イメージのイラスト

 わかりやすく利用しやすい、ワンストップサービスの徹底を図る機能配置を採用します。

 吹抜けを介して上階と繋がり、開放的で明るい庁内環境をつくります。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課

〒781-3692
高知県長岡郡本山町本山504
電話:0887-76-2223
ファックス:0887-76-3593

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか