令和5年度「地域おこし協力隊(林業振興)」を募集します!
本山町では、平成22年度より「地域おこし協力隊」事業を導入し、住民とともに地域の元気づくりや新たな地域活性化に向けた様々な活動を展開してきました。
これまで、豊かな自然資源をいかした交流人口の拡大や、豊富な農産物・森林資源を活用した産業おこしなど数々の実績を残しています。
令和4年3月には本山町森林・林業ビジョン「土佐本山コンパクトフォレスト構想」を策定しました。このビジョンを実現し、森林の持つ多面的機能を発揮し次世代への継承、森林による地域づくりを図るため、林業従事者の確保と育成を町を挙げて取り組んでいます。
これまでの成果を発展させ、本山町をさらに元気にしていただける方、地域の活性化に向け意欲的に取り組まれる方を全国より募集します!

1.募集業務および人員

林業振興活動 3名
1.林業研修による技術の習得
2.林業振興に係る業務
3.林業の担い手にむけた業務
※ その他業務に関係なく、地域行事等コミュニティ活動支援、移住及び交流事業の支援、町内各種団体の活動支援、その他地域の活性化に必要な活動、地域住民との連携活動を推進していただきます。
2.採用予定日
令和5年4月1日以降
3.任用形態等
任用形態
本山町の会計年度任用職員として任用
委嘱期間
任用日から1年間 (活動実績等を踏まえて最長3年まで延長)
報酬
月額 185,000円
4.応募受付期間
令和4年12月1日(木曜日)~令和5年1月31日(火曜日)
5.問い合わせ先
本山町政策企画課 ( 電話番号 0887-76-3915 )
(注意) 詳細については、下記の『募集要項』をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画課
〒781-3692
高知県長岡郡本山町本山504
電話:0887-76-3915
ファックス:0887-76-2943
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月01日