新型コロナウイルスワクチンに関する相談窓口について
新型コロナウイルスワクチンに関する相談窓口や問い合わせ先をお知らせします。
高知県新型コロナウイルスワクチン専門電話
ワクチンを接種した後に副反応を疑う症状があった場合に関する県民からの問い合わせについて、看護師などの専門職が対応します。
- 電話番号:088-823-9889
- 受付時間:午前9時00分〜午後9時00分(土曜日、日曜日、祝日含む)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
新型コロナワクチン施策の在り方等に関する問い合わせ窓口です。
- 電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
- 受付時間:午前9時00分〜午後9時00分(土曜日、日曜日、祝日含む)
(注意)番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
聴覚に障害のある方は、一般財団法人 全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。
本山町の相談窓口
新型コロナウイルスワクチン接種に関する一般的な問い合わせ(スケジュールや予約手続きをはじめ基本的な相談)について対応します。
- 電話番号:0887-70-1060
- 受付時間:午前8時30分〜午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日除く)
高知県新型コロナウイルス感染症緊急対策として実施する令和4年1~3月を対象にした事業者向け給付金制度について
高知県は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け売上高が減少した事業者の皆さまへ、令和4年1~3月のうちの1か月分を対象に、「新型コロナウイルス感染症対策臨時給付金」、「新型コロナウイルス感染症対策雇用維持臨時支援給付金」の2つの給付金を給付することとしています。
制度の概要は下記のとおりですが、詳細については高知県窓口までお問い合わせください。
■高知県お問い合わせ先(相談窓口) 電話番号:088-821-7566(受付時間 9:00~17:00 平日のみ)
■高知県ホームページ https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/150401/kyuhukin.html
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課
〒781-3692
高知県長岡郡本山町本山504
電話:0887-70-1060
ファックス:0887-70-1038
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月01日