汗見川ふれあいの郷 清流館
平成16年に廃校となった旧沢ケ内小学校が改修され、宿泊施設「汗見川ふれあいの郷 清流館」としてオープンしました。
県内屈指の清流「汗見川」のほとりにたたずむ木造3階建ての校舎は、木の温かみあふれる作りで、都会の喧騒から離れて訪れた方をきっと癒してくれます。
地元住民が運営する手づくりの宿泊施設「清流館」にぜひお越しください。
営業日
通年(12月28日〜1月3日までの年末年始は除く)
宿泊定員(定員30名)
部屋 | 宿泊定員 | 備考 |
---|---|---|
1学級 | 6〜8名 | 和室 |
職員室 | 2名 | 洋室 |
校長室 | 2名 | 洋室 |
休憩室 | 3名 | 和室 |
部屋 | 宿泊定員 | 備考 |
---|---|---|
2学級 | 6〜8名 | 和室 |
3学級 | 6〜8名 | 和室 |
音楽室 | 8名 | 和室 |
宿泊料金
大人1名 | 3,500円 | 2食付き | 5,600円 |
---|---|---|---|
中学生以下1名 | 2,000円 | 2食付き | 4,100円 |
(注意)浴衣・タオル・歯ブラシ等は各自でお持ちください。
食事は10名様からご注文いただけます。
お食事(10名様から)
朝食 | 800円〜 |
---|---|
昼食 | 1,000円〜 |
夕食 | 1,300円〜 |
施設利用料金
客室・自炊室・食堂・体育館 | 1時間 | 500円 |
---|---|---|
体育館(夜間照明利用) | 1時間 | 1,000円 |
風呂 | 1名 | 300円 |
予約受付(ご利用の際には事前にご予約ください)
受付
電話番号 0887-82-1231
受付時間
平日10時〜16時
ソバ打ち・ピザ焼き・間伐・木工・苔玉作りなど、いろんな自然体験もできますので、ご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課 交流推進班
〒781-3692
高知県長岡郡本山町本山504
電話:0887-76-3916
ファックス:0887-76-2943
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月01日