東京嶺北会の会員募集のご案内

更新日:2025年07月15日

東京嶺北会の紹介 ~ふるさとを想い、つながりを育む~

東京嶺北会は、吉野川流域をふるさととする嶺北地域(本山町、大豊町、土佐町、大川村)出身者によって、大正8年(1919年)春に創立された親睦団体です。明治時代に生まれた先人たちが、東京で暮らしながらもふるさとを想い、互いに励まし合う場として活動を始めました。

以来、関東大震災や戦時中の一時中断を除き、毎年の懇親会をはじめ、郷里の福祉施設への慰問や寄付、里帰りツアーなど、ふるさととの絆を大切にした活動を続けてまいりました。2019年には創立100周年を迎え、長い歴史の中で多くの方々に支えられてきたことを改めて実感しています。

現在は、嶺北地域にゆかりのある首都圏在住者が集い、世代を超えた交流の場として親しまれています。ふるさとを想う気持ちを共有し、地域とのつながりを感じられる貴重な機会となっています。

会員募集のご案内

東京嶺北会では、首都圏にお住まいの嶺北地域出身者やご縁のある方々を対象に、新たな会員を募集しています。毎年4月に開催する総会・懇親会を中心に、同郷の仲間と交流を深める機会を設けております。ご家族での参加も大歓迎です。

また、ご親族やご友人・知人の中に、首都圏にお住まいの嶺北地域出身の方がいらっしゃる場合は、ぜひ東京嶺北会をご紹介ください。ふるさとをつなぐ輪を広げるため、皆さまのご協力をお願い申し上げます。

ご興味のある方は、下記の東京嶺北会ホームページにアクセスしてください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

令和7年7月

東京嶺北会  会長 山下真人(土佐町出身)

東京嶺北会副会長 都築裕之(本山町出身)

東京嶺北会ホームページ

https://tokyo-reihoku.jp/

入会申請はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課

〒781-3692
高知県長岡郡本山町本山636
電話:0887-76-3915
ファックス:0887-76-3593

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか