2025年5月9日

更新日:2025年05月09日

今日は、終日雨模様となりました。恵みの雨となればいいのですが。日中の最高気温は17℃程度となり、少し肌寒くなっています。

午前中、気象庁高知地方気象台長様ほか関係者の皆様が来庁してくださり、地域防災力向上に向けた取り組みなどについて説明をいただくとともに、意見交換をさせていただきました。本年度も、どうかよろしくお願いいたします。来室ありがとうございました。(写真:気象台の取り組みなどについて説明をいただきました)

202559高知地方気象台

 

午後は、大豊町において国土交通省「四国山地砂防事務所事業連絡調整会議」及び「四国直轄(吉野川・重信川)砂防事業促進期成同盟会総会」がありましたので出席しました。

吉野川流域の6市町村(嶺北4町村、いの町、徳島県三好市)、重信川流域の1市(愛媛県東温市)の首長及び議会議長等が出席し、それぞれ砂防事業の促進について要望するとともに、四国山地砂防事務所から本年度の事業概要等について説明をしていただきました。

また、期成同盟会総会を開き、本年度の要望活動の取り組みなどについて決定しています。

(写真:事業連絡調整会議及び期成同盟会総会の様子)

202559直轄砂防事業

 

その他、午前午後と、各課や関係者との打ち合わせや日程調整などを行っています。

明日は、本山町プラチナセンターにおいて、「酒害者にとって断酒は生きていく為の唯一の手段であり、生きるという事は、依存から脱却して新しい人間性を創造して行く事である」という、松村断酒学校の理念のもと、「第78回松村断酒学校」が2日間の日程で開催されます。1994年(平成6年)第50回開校から、コロナ禍の年を除き、毎年本町で開催されています。

日曜日は、吉野川嶺北漁協範囲内において、「ニゴイ釣り大会」が開催され、町内外から参加者があります。

大物賞などを競う大会で、釣りあげたニゴイは「社会福祉法人本山育成会障害者支援施設しゃくなげ荘」に寄付され、肥料に加工されます。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか