2025年5月15日
今日は、雲の多い空模様ながら、日差しも感じられる天気となりました。日中の最高気温は、26℃程度と夏日になっています。
昨日は、道路整備促進期成同盟会全国協議会総会と「命と暮らしを守る道づくり全国大会」に参加し、その後、高知県参加者が2班に分かれて地元選出国会議員等に対し、国土強靭化道路整備予算確保や橋梁等の老朽化対策の推進などについて要望しました。
全国から、900を超える市町村長本人の出席と代理出席を含めると会場に入りきらないくらいの大勢の参加者で、熱気のある大会でした。(写真:道路整備全国大会及び地元選出国会議員への要望の様子)


また、昨日は本町と友好交流を進めている、北海道浦臼町浦臼中学校3年生12名と引率の教職員4名の皆様が本町を修学旅行で訪れ、嶺北中学校の3年生との交流や吉野川でのラフティングを楽しまれました。来町ありがとうございました。(写真:ラフティングを楽しむ様子)

今日も、岡山県から修学旅行で280人が来町し、ラフティングを楽しまれていました。
今日の午後、東京出張から帰庁しました。
帰庁後、「高知県交通安全協会本山支部」の令和7年度定期総会に出席し挨拶をさせていただきました。
本山支部では、一年を通して交通安全啓発活動などに取り組まれています。本年度もどうかよろしくお願いいたします。
その他、机の上に溜まった書類の整理などを行いました。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月15日