2025年5月22日

更新日:2025年05月22日

今日は、午前中は曇り空となり、午後からは雲は多いものの日差しが戻ってきました。日中の最高気温は28℃程度となり、湿度が高く蒸し暑い一日となっています。

午前中、本年度新たに着任されました嶺北森林管理署長が、挨拶に来庁してくださいました。森林整備などについて情報提供をしていただくとともに、意見交換をさせていただきました。来室ありがとうございました。

その他、各課や関係者との打ち合わせや日程調整などを行っています。

また、自治体首長アンケート調査の依頼がありましたので、回答書を作成し返信しました。できる時にやっておかないと、後回してそのまま忘れてしまったりします。期限に余裕があると、特に要注意です。

午後は、県子ども・福祉政策部の関係者の皆様が来庁してくださり、「高知型地域共生社会の実現に向けた取り組み」や「子育て支援」などについて情報提供をしていただくとともに、意見交換をさせていただきました。来庁ありがとうございました。

その他、机の上に溜まった書類の整理などを行っています。

今夜は、高知県立大学の多大なご支援ご協力により開講しています、公開講座「夜学2025」の開講式と第1講座が行われますので出席します。

大学と本山町老人クラブ連合会、町の共催、今年度から本山町婦人会に協賛していただき開講されます。

健康づくりや医療・介護、食や観光まちづくりなど、幅広い内容の講座が計画されています。12月まで10講座が予定されています。ぜひ、皆さん受講してください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか