2025年6月20日

更新日:2025年06月20日

今日は、終日晴れの天気となりました。日中の最高気温は33℃程度となり、今日も厳しい暑さとなっています。引き続き、熱中症には十分お気を付けください。

明日21日は夏至です。1年のなかで昼間が最も長くなる日です。

午前中、本町が大変お世話になっている国機関の方が、7月1日付の人事異動において近畿地方に異動されるということで、挨拶に来庁してくださいました。転任先でも、お体に気をつけていただき、ご活躍をお祈りしています。大変お世話になりました。

その後、「一般社団法人土佐れいほく観光協議会」の令和7年度通常総会が、本山町役場において開催されましたので出席しました。

この協議会は嶺北4町村で構成し、嶺北地域の資源を活用した、国内外の教育旅行や宿泊・日帰り旅行の誘客推進、情報発信などに取り組んでいます。

コロナ禍後、インバウンド需要の増加などが現れてきています。

令和6年度の事業報告や収支決算などについて事務局から説明を受け、論議後承認されました。

その他、各課や関係者との打ち合わせや日程調整などを行っています。

午後は、本山町農業公社の令和7年度定時評議員会に出席しました。

令和6年度事業報告及び計算書類等の承認、令和7年度事業計画及び収支予算書報告などが議題でした。いずれも、報告・承認されています。

本山町農業公社は、耕作放棄地の解消といった公益的な面、そしてブランド米や育苗、特産品の開発など、町の農業振興を支える組織として、若い職員を中心に頑張っています。(写真:本山町農業公社評議員会の様子)

2025620農業公社評議員会

 

その他、各課や関係者との打ち合わせなどを行いました。

明日は、「嶺北高等学校校友会」のご案内をいただいています。

22日日曜日は、「ふるさと本山会」総会が高知市内において開催されますので出席します。

「ふるさと本山会」は、高知市及び高知市周辺でお住いの、本町出身者等で構成されており、いつも本山町の事を気にかけてくださり応援していただいています。

「ふるさと本山会」の皆様よろしくお願いいたします。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか