2025年7月9日

更新日:2025年07月09日

今日は、午前中は雲が多めながら薄日が差していました。午後からは雲が拡がり、所によってはにわか雨が降ったようです。日中の最高気温は33℃程度と、今日も厳しい暑さとなりました。

午前中、各課や関係者との打ち合わせなどを行っています。

また、来客があり意見交換をさせていただきました。来室ありがとうございました。

午後は、「国道439号整備促進期成同盟会」総会が、高知市内において開催されましたので出席しました。

国道439号は、徳島市を起点として県境大豊町京柱峠から高知県に入り、本山町・土佐町・いの町・仁淀川町・津野町・梼原町・四万十町・終点四万十市まで、高知県の内陸を東西に横断する、総延長346km、高知県内の路線延長197kmの国道です。

まだまだ未改良区間が多く、期成同盟会で県や国に対し整備促進を要望しています。

本町からは、市街地の入り口となる、国道439号「井窪工区」の早期完成を要望しています。

総会では、昨年度の事業報告や本年度の事業計画、予算などについて協議・承認されました。(写真:期成同盟会総会の様子)

202579国道439号期成同盟会
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか