2025年7月14日

更新日:2025年07月14日

今日は、終日雨模様となりました。一時、非常に激しい雨が降り、降り始めからの雨量が200mmを超えたようです。吉野川の水位も上がり、早明浦ダムの放流がなくても、支流の水量で沈下橋を越流しました。日中の最高気温は27℃程度となり、暑さも一服となっています。(写真:午後2時過ぎの役場庁舎北側の沈下橋)

2025714沈下橋

 

今日は、週の始まりになりますので庁議を行いました。各課等の日程や課題などについて報告及び協議を行っています。

その後、この7月から国土交通省四国山地砂防事務所長として、新たに着任されました平澤様が来庁してくださり、挨拶と意見交換をさせていただきました。来室ありがとうございました。

午後は、「高知県市町村道整備促進協議会」の役員による、国土交通省四国地方整備局に対して市町村道の整備予算の確保と整備促進について要望するため、高松市へ出張しました。

市町村道の整備や、橋梁・トンネル等のメンテナンスは、国の交付金等を活用して進めています。

本町も、この交付金を活用して、町道の改良や橋梁の整備などを実施しており、地域住民の皆様の生活に密着した「命の道」である市町村道の整備促進などについて要望しました。(写真:要望活動の様子)

2025714市町村道整備促進協議会要望1
2025714市町村道整備促進協議会要望2
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか