2025年9月22日
今日は、午前中は晴れていましたが、午後からは雲が目立ってきました。雨が降る気配はありません。日中の最高気温は29℃程度となっています。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、今朝の最低気温は16℃程度と、一気に涼しくなりました。
日中と朝晩の気温差が大きくなっています。体調など崩されませんように、十分お気を付けください。
先週の土曜日は、梼原町で開催された「第36回土佐牛まるかじり大会」のご案内をいただきましたので、プライベートで参加しました。
梼原町グルメまつり実行委員会の主催で、多くの参加者が梼原川河川敷において、バーベキューやアメゴのつかみ取りなどを楽しんでいました。(写真:イベント会場の様子)


9月21日~9月30日の10日間、「歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進」など、3つの重点目標に基づき「秋の全国交通安全運動」が実施されています。
今朝、旧本山大橋の交差点で交通安全街頭指導を行いました。
この時期、夕暮れが早くなることにより、歩行者や自転車通行者が見えづらくなり、車の運転など十分注意をしなければなりません。
期間中、町内の関係機関及び団体、地区の交通安全委員の皆様などに協力をいただき、街頭指導や広報活動などが展開されます。皆様、どうかよろしくお願いいたします。
今日は、週の始まりになりますので庁議を行いました。各課等の日程や課題などについて報告及び協議を行っています。
庁議終了後、農業関係事業について、担当課及び財政担当課と打ち合わせを行いました。
その他、各課や関係者との打ち合わせや日程調整、机の上に溜まった書類の整理などを行っています。
明日は、「秋分の日」祝日です。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-





更新日:2025年09月22日