2025年8月4日

更新日:2025年08月04日

今日は、午前中は雲が多めながら薄日が差していましたが、午後からは雨になりました。日中の最高気温は33℃程度となり、湿度が高いため蒸し暑くなっています。

先週の土曜日は、第45回早明浦湖水祭水神祭が、土佐町さめうら荘近くの鳥居前で行われましたので出席しました。

早明浦ダムは、「四国の水瓶」「四国のいのち」と称され、四国四県の水源として重要な役割を果たしています。一方では、ダム建設にあたって犠牲となられた方々やダムの湖底となった家々、完成後の洪水や濁水に悩まされてきました。

今年は、早明浦ダム管理開始・吉野川総合開発50周年を迎えます。池田香川県知事や国土交通省四国地方整備局長、国会議員をはじめ、多くの関係自治体首長、関係機関・団体の皆様が出席されていました。

四国四県の関係者が一堂に会し、犠牲となられた方々への敬弔と水への感謝、上下流での水害や水の事故などがないように祈願しています。

今日は、週の始まりになりますので庁議を行いました。各課等の日程や課題などについて報告及び協議を行っています。

庁議終了後、来客があり意見交換をさせていただきました。来室ありがとうございました。

午後は、各課や関係者との打ち合わせや机の上に溜まった書類の整理などを行いました。

夕方からは、今度の日曜日(8月10日)に開催予定の、町民祭・民踊大会の踊り(盆踊り)の練習に参加します。

この一週間の天気予報では、雨の日が多くなっています。町民祭が、無事開催できたら良いのですが。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか